スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [スポンサー広告]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[edit]
trackback: -- |
コメント: --
真実を見る目
2012/09/23 Sun. 22:52 [未分類]
明日から、また忙しすぎる一週間が始まります。
今週から来週の半ばが最大の山場になりそうです。
ブログに遊びに来てくれる方の為にも、更新率を上げたいのですが、
なかなか時間が取れないのが残念です。
再来週あたりには、すこしの間ですが早めに帰宅できそうです。
先日、月に一度の管理職会議に出席したのですが、毎度のことながら
我が社の取締役連中には失望させられました。
会議の冒頭から、お互いに非難合戦をくり返すばかり。
あんたら本当に考えてんの?。どの部署が悪い、誰が悪いの話ではなく、
やり方の話をしましょうよ。思わず、そう発言したくなりました。
しばらく、彼らを観察していて気がついたことは、あそこまでエスカレートすると、
事の始まりが何なのか、そんな事はどうでもよくなっているんです。
つまり、彼らの目的は「論争に勝つこと」。
論争の原因が、仕事のことだろうが、野球の試合のことだろうが、とにかく相手に勝つこと。
したがって、どんな妥協案も今の彼らにとって、癒しにはならないわけです。
真実の目を持って見ると、人を許し、人に共感することは弱いことであり、
相手に利用されるだけだと言う考えが間違いなのは明らかなことです。
彼らも、いずれはそのことに気づくのでしょうが、それまで、うちの会社持つんでしょうかね?
そんな事、考えたってどうしようもない。
とりあえず、目の前の仕事をいかにこなしていくかに集中することにします。
今週から来週の半ばが最大の山場になりそうです。
ブログに遊びに来てくれる方の為にも、更新率を上げたいのですが、
なかなか時間が取れないのが残念です。
再来週あたりには、すこしの間ですが早めに帰宅できそうです。
先日、月に一度の管理職会議に出席したのですが、毎度のことながら
我が社の取締役連中には失望させられました。
会議の冒頭から、お互いに非難合戦をくり返すばかり。
あんたら本当に考えてんの?。どの部署が悪い、誰が悪いの話ではなく、
やり方の話をしましょうよ。思わず、そう発言したくなりました。
しばらく、彼らを観察していて気がついたことは、あそこまでエスカレートすると、
事の始まりが何なのか、そんな事はどうでもよくなっているんです。
つまり、彼らの目的は「論争に勝つこと」。
論争の原因が、仕事のことだろうが、野球の試合のことだろうが、とにかく相手に勝つこと。
したがって、どんな妥協案も今の彼らにとって、癒しにはならないわけです。
真実の目を持って見ると、人を許し、人に共感することは弱いことであり、
相手に利用されるだけだと言う考えが間違いなのは明らかなことです。
彼らも、いずれはそのことに気づくのでしょうが、それまで、うちの会社持つんでしょうかね?
そんな事、考えたってどうしようもない。
とりあえず、目の前の仕事をいかにこなしていくかに集中することにします。
スポンサーサイト
[edit]
« 少しの間グチを聞いてください | 今なすべきこと »
コメント
トラックバック
| h o m e |